その症状、湿気負け? | LEMONE SHOP

レモネ日和

2023/07/01 14:04

梅雨時にいつもに増して調子が悪いという方!

もしかしたらそれは湿気負けかもしれません!

むくむ⤵️
めまい⤵️
身体が重い⤵️
気分がふさぐ⤵️などがこの時期ひどくなるという方は一度体に溜まっている水を排出してみると良いかもしれません。

ポイントは3つ
1利尿作用と発汗作用のあるものを食べる。
・利尿作用のある食材    小豆・冬瓜・キュウリ・緑茶・アサリ・トマトなど
・発汗作用のある食材 ネギ・ショウガ・シソ・ニンジン・カボチャなど

2ドバッと汗を出す。
お風呂やサウナで汗をいっぱいかくと汗腺が開いて汗をかきやすくなります。デットクスになる酵素浴がお勧めです。

3漢方薬を飲む。
五苓散(ごれいさん)全身がむくむ、めまいがする、頭痛があるなどに  
苓桂朮甘湯(りょうけいじゅつかんとう)めまい、立ちくらみ、ふらつき、動悸息切れなど
防已黄耆湯(ぼういおうぎとう)」 脚がむくむ、関節が腫れる、関節が痛いなど

水が体の中で滞るとリンパや血液の流れも悪くなって、どうしても薬が効きにくくなったり身体が動かしにくくなったりします。
私もこの時期は苦手ですが今年は漢方を飲んでいるので少しマシなようです。
湿気負けに思い当たることがある方は是非一度水分の排出に着目してみてもいいかもしれません!!

INSTAGRAM

FOLLOW US ON INSTAGRAM